日本顎咬合学会
日本顎咬合学会とは
噛むを学ぶ
公開フォーラム
公開動画
会員サイト
人生のすべての時期において、
「噛む」は、からだ全身の健康とつながっています。
すべて
発育成長期
成年期
高齢期
高齢期
入れ歯でもあきらめない。
健康長寿や、運動能力のリハビリには「噛む」ことが不可欠です。
歯の根っこにある
クッション組織が、
脳に刺激を伝えます。
咬合のメカニズム1
噛むことは、
12本ある脳神経のなかの
5本と関係しています。
咬合のメカニズム2
噛むは、自分でできる
運動、記憶、感覚の
アンチエイジング。
咬合のメカニズム3
噛むは、
万病のくすり。
高齢者の口腔ケア1
高齢者の口腔ケアは、
三磨一体。
高齢者の口腔ケア2
転ばぬ先の、
入れ歯。
高齢者の口腔ケア3
認知症の予防に
噛む刺激。
高齢者の口腔ケア4
唾液の効用、
ドライマウス対策。
高齢者の口腔ケア5
口から食べる
リハビリ介護食。
高齢者の口腔ケア6
特定非営利活動法人 日本顎咬合学会 事務局
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-8-2 山京半蔵門パレス201
TEL : 03(6683)2069 FAX : 03(6691)0261
Copyright © THE ACADEMY OF CLINICAL DENTISTRY
特定非営利活動法人 日本顎咬合学会 事務局
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-8-2 山京半蔵門パレス201
TEL : 03(6683)2069 FAX : 03(6691)0261
Copyright © THE ACADEMY OF CLINICAL DENTISTRY